大雨、猛暑、台風など、過酷な気候となった今年の7月。 そのため例年ほど収穫できない野菜もありましたが、 スイカ、キュウリ、ささぎ、トマト他、 おいしくいただくことができました。 キュウリは漬物が多いですが、 浅漬け、ぬか漬け、キムチ漬けなど様々なバリエーションがあります。 ささぎは茹でてめんつゆで食べる他、 かぼちゃや肉豆腐などの煮物に足したりもしました。 そして、なんといっても夏の風物詩はスイカです。 暑い中、スイカがとてもおいしく感じられました。
浄勝寺の四季 四季折々の様子を楽しむことができます。
住所 岐阜県大垣市東町1-431
電話
0584-73-6037